Netflix ISPスピードインデックス、2018年7月
Netflix ISPスピードインデックスは、各インターネットサービスプロバイダ (ISP) のゴールデンタイムにどれだけ快適にNetflixを視聴できるかを表す指標で、毎月更新されます。以下に7月の結果をお知らせします。
今月最大の速度上昇を記録したのは韓国のLG U+で、7月の月次平均速度は0.37 Mbps (メガビット毎秒) 上昇し、6月の2.86 Mbpsから3.23 Mbpsとなりました。そのほか、顕著な速度上昇が見られたのは次の通りです。
- スペインのTelefonica-Movistarが3.26 Mbps (6月は2.93 Mbps)、
- 台湾のTaiwan Broadbandが3.70 Mbps (6月は3.40 Mbps) を記録し、月次平均速度がそれぞれ上昇しました。
一方、速度低下が見られたのはインドネシアのBiznetで、スピードを0.30 Mbps下げ、月次平均速度は (6月の3.29 Mbpsから) 2.99 Mbpsに低下しました。また、マレーシアのTelekom Malaysia Berhadも (6月の3.46 Mbpsから) 3.24 Mbpsに低下しました。
国別ランキングでは、フィリピンが順位を5つ上げて第49位となった一方、マレーシアが順位を6つ下げて第27位、インドが4つ下げて第53位となりました。
Netflix ISPスピードインデックスは、ゴールデンタイムにおけるNetflixのパフォーマンスをISPごとに評価したもので、そのISPのネットワークを経由して配信されるNetflix以外のサービスやデータに関する全体的なパフォーマンスを示すものではありません。Netflixのパフォーマンスが高いネットワークで視聴すると、通常は画質が良くなる、作品がすばやく再生される、再生が途中で止まりにくくなるなど、より快適にご覧いただけます。接続速度を確認するには、任意のインターネットブラウザでhttp://FAST.comにアクセスするか、iOSまたはAndroidのアプリ、FAST Speed Testをダウンロードしてください。
速度ランキングトップ10の国をご覧になるには、こちらをクリックしてください。
バオ・グエン
バオ・グエン (Bao Nguyen) はNetflixコミュニケーションチームの一員です。
もっと読む: Netflixブログ
Netflix、キャリブレーションモードの導入により、スタジオ品質の映像マスタリングを実現
Netflixは長年の間、テクノロジーを活用して、メンバーの皆さまにもっと自由に作品を楽しんでいただけるように、また質の高いコンテンツをお届けできるように注力してきました。 もっと読む
Netflix ISPスピードインデックス、2018年8月
Netflix ISPスピードインデックスは、各インターネットサービスプロバイダ (ISP) のゴールデンタイムにどれだけ快適にNetflixを視聴できるかを表す指標で、毎月更新されます。以下に8月の結果をお知らせします。 もっと読む